コロナウイルス対策
ご理解・ご協力をお願いいたします。
1upカイロプラクティックの6つの特徴
「人生のパフォーマンスアップ」をテーマに、カラダのケアの重要性をお伝えしたいと考えています。
日常をカラダの痛みや悩みにとらわれることなく、健やかに幸せに暮らせるようサポートします。
-
1 WHO基準の
技術痛みの原因はどこかを迅速に見つけて的確に施術します。
-
2 充実した
施術内容身体の重心軸を矯正して正しい姿勢に導き、根本改善を目指します。
-
3 施術室は
安心の個室リラックスした状態で施術を受けられる環境を整えています。
-
4 豊富な臨床・
施術実績子どもから大人まで、様々な症状に対応してきました。
-
5 将来を見据えた
アドバイス将来の健康も考慮し、ストレッチや姿勢のアドバイスを行います。
-
6 医師の推薦と
連携1upの高い技術力を認めていただき、都内の医療機関と連携しています。
お悩みを根本改善して
1upした笑顔に!
デスクワークの方へ


パソコンを長時間使用するデスクワークは、無意識に猫背など悪い姿勢になりがちですが
肩こりや腰痛は長時間放置すると日常生活に支障をきたす事態にもなりかねません。
少しでも気になる症状がある方は、お気軽にご相談ください。

こんな症状
ありませんか?
- デスクワークで肩が凝って仕事に集中できない…
- PC、スマホの作業による頭痛や眼精疲労
- 整体院や整骨院に行ったけど良くならない
- ぎっくり腰を繰り返してしまう
- 姿勢が悪い
- 身体のバランスが悪く歩き方がぎこちない
- 病院でレントゲンと湿布をもらっただけで楽にならない

原因は不良姿勢による
背骨のゆがみ
身体の不調の原因は不良姿勢による背骨のゆがみからくるものです。
デスクワークのように長時間の同じ姿勢など続けると、筋肉は固くなり関節の動きが悪くなります。それを放っておくとやがて身体の重心線、関節の軸が崩れてしまいます。
背骨がゆがむ原因
- 1.筋肉が硬くなる
- 2.関節の動きが悪くなる
- 3.放っておく

当院ではWHO基準の
カイロプラクターが
身体のゆがみを
改善させます。
カイロプラクティックはWHO(世界保健機関)に認められている補完代替医療で、WHOは「カイロプラクティックの基礎教育と安全性に関するWHOガイドライン」を作成しています。当院のカイロプラクターはそのガイドラインに準拠した教育を受けており、皆さまの身体のお悩みを根本改善いたします。

デスクワークを
する方へ
長時間のデスクワークによりストレートネックや骨盤アーチのゆがみで姿勢が崩れてしまい、頭痛、肩こり、腰痛などの身体のトラブルが問題になっています。それは今や日本経済にも大きな損害となっています。つらい症状を根本改善して健康でイキイキした毎日をおくりましょう。
施術後すぐに症状改善を
実感していただけます
当院では4万人以上を施術したWHO国際基準学位保持の経験豊富なカイロプラクターが施術をおこないます。
1upした体験談を紹介 患者様の声

私たちの思い
“なんとなく”日常生活がおくれてしまうため、“しょうがなく”その痛みや違和感と付き合ってきている患者様を、これまでたくさん拝見してきました。わずかな痛みや違和感も、それは大きなストレスです。当院では、「どうせよくならない…」とあきらめかけている患者様のお悩みに向き合います。