すべての投稿
-
開脚ストレッチをすると内ももが痛い③
27歳女性。デスクワーカー。
子供のころバレエを習っていた。
最近はジャスダンスをやっているが
突然内ももが痛くて開脚できなくなった。
160°くらい開脚できていたが今は50°くらいで
内ももがちぎれるような痛みがでる。
前ももや裏もものストレッチは問題ない。
整形外科でレントゲン、MRIも撮ったが異常なし。
病院のリハビリに通院し、整体、カイロなど継続して通ったが
改善しないという。
マッサージや足、お尻周りのストレッチなどセルフケアをしているが
全く良くならない。 -
ぎっくり腰
60歳 男性 神田勤務 デスクワーカー。
慢性的に腰痛があり、過去に3回ギックリ腰をしている。
今回は今朝、庭作業中に座ったままでブロックを持って移動した時に
ズキッと腰に痛みが走った。
少し前かがみの状態で固まってしまい、背筋を真っすぐすることが
痛くてできない。 -
下山中に膝が痛くなる
55歳女性。定期的に登山をしている。
登山の距離が長くなると下りの時に
左膝が痛くなる。
日常生活レベルでは痛みがでることはない。
整形外科では変形性腰椎症、変形性股関節症の
診断を受けた。
膝関節は少し隙間が狭いが異常はないという。 -
変形性股関節症
50歳男性。デスクワーカー。
変形性股関節症の診断を受けリハビリをしている。
整形外科では手術を勧められている。
変形はかなり進行していて強い痛みがある時もあるが
調子のよい時もあるため、まだ手術をしたくないという。
しゃがむ動作、歩行で踏み込むと痛い時がある。 -
しつこい首の違和感
25歳男性。
2年前から左首の違和感が続いている。
左に回旋するとそのたびに左首の筋肉がピキっとなり
痛みまではいかないが、強い違和感がある。
整形外科でレントゲンは異常なし。
鍼や電気治療などしばらく通ったが改善しない。