産前産後の骨盤矯正について|神田駅の整体「1upカイロプラクティック」

1upカイロプラクティック

  • 神田駅、新日本橋駅から徒歩3分
  • 完全予約制
  • お着替え無料貸出
当日予約も大歓迎です

ご予約専用

03-6260-9957

平日10:00~20:00/土曜9:00~16:00/【定休日】日曜/祝日

新着情報

ブログ

産前産後の骨盤矯正について

こんにちは。

ワンアップカイロプラクティックの松本です。

 

神田というビジネス街でお仕事をさせていただいていますが

多くの妊婦さんがお越しになります。

妊娠中の患者さんによく聞かれる質問がいくつかあります。

Q&Aでお答えしようと思います。

 

Q.カイロプラクティックを妊娠中に受けて大丈夫ですか?

 

A.はい、大丈夫です。

安定期に入っていれば大丈夫です。施術はうつぶせを避けて行います。

ボキボキする矯正は妊娠中には行いません。常にお腹の状態を確認しながら

安全第一で施術をしますのでご安心下さい。

 

 

Q.産後の骨盤矯正はいつから始めたらよいでしょうか?

 

A.産後の骨盤矯正は個人差がありますが2か月前後でスタートされるのが良いです。

ホルモンの「リラキシン」の影響で靱帯が緩んでいるので骨盤をリセットしやすいです。

帝王切開でのケースもあるので経過観察が必要です。ご自身の体調と相談して検討して下さい。

 

Q.産前産後に骨盤矯正をした方がいいですか?

 

A.はい。特に症状がある場合はカイロプラクティックをおすすめします。

例えば産前の腰痛はお腹が大きくなり反り腰が進むことで起こる場合が多いです。

また、ホルモンの「リラキシン」の影響で骨盤や靱帯が緩みやすくなり代償的に筋肉が固くなり腰痛になりやすくなります。

さらに産後の育児が全身に負担を掛けます。抱っこ、授乳、おむつ替え、沐浴、添い寝などなど毎日続きます。

この時に骨盤のゆがみがあると腰痛をはじめ、肩こり、頭痛、倦怠感、など全身に症状が及ぶこともあります。

症状改善以外にもヒップライン(小尻)やウエストライン(くびれ)を綺麗な元の状態に

することも期待できます。

ゆがみ改善

Q.カイロプラクティックは不妊治療にも良いですか?

 

A.はい、良いです。

当然ですが、初めは病院で診てもらって下さい。

治療を受けても妊娠しない場合に医師と相談するのが良いでしょう。

骨盤のゆがみによって子宮の位置に異常があり正常に機能しなくなっている

可能性があります。

以前から生理痛がひどい、周期が不安定、PMS、子宮内膜症がある、

胃下垂、便秘、下痢をしやすいなどの症状がある方は

骨盤のゆがみが影響しているかもしれません。

産前産後、不妊症の方も不安なことがありましたらご相談下さい。

 

関連情報

症例報告 妊娠中の腰痛とお腹の張り
症例報告 妊娠中の股関節痛
ページトップへ