しつこい首の違和感②|神田駅の整体「1upカイロプラクティック」

1upカイロプラクティック

  • 神田駅、新日本橋駅から徒歩3分
  • 完全予約制
  • お着替え無料貸出
当日予約も大歓迎です

ご予約専用

03-6260-9957

平日10:00~20:00/土曜9:00~16:00/【定休日】日曜/祝日

症例報告

  • しつこい首の違和感②

    症状

    50歳男性。大手町勤務。デスクワーカー。

    半年前から寝違えをきっかけに首、肩、肩甲骨周りの重だるさがでるようになった。

    頭もボーっとする。

    また首を動かしても少し痛みがあり、

    うつぶせなどで首を回旋した状態で1分ほど寝ていた

    だけでも寝違えのように固まってしまい動かそうとすると

    強い痛みがでる。

    整形外科ではストレートネックの診断を受けた。

    接骨院、マッサージをいくつか受けたが2日と持たずに元に戻ってしまうという。

  • 施術内容

    姿勢は猫背、巻き肩が強い。ストレートネックの状態もみられる。

    頚椎の動きも異常があり、右回旋時に右の上部頸椎に可動性の減少がみられ

    左回旋時に下部頚椎の可動性も減少している。

    元々の不良姿勢があり普段から頚椎に負担がかかっていたと思われる。

    緊張している首肩回りの筋肉を緩める。猫背、巻き肩の矯正。

    頚椎のバランスをとるようにアプローチ。

    1回目から大きな改善がみられる。

     

    5回程で痛み、重だるさは解消したが、ゆがみが大きいので

    メンテナンスとして継続治療中。

さらに詳しく

頚椎のゆがみもありましたが、全体のゆがみが大きく

首に限らず、腰痛など起こしてもおかしくない状態でした。

この状態では首肩回りをいくら揉んだり、矯正したりしても

すぐにゆがみがでてしまいます。

 

 

痛みがあるとどうしても患部が原因だと思いがちですが

患部ではなく他の部分が問題があることがほとんどです。

特に姿勢が重要で頭が背骨の上に乗ってこないとなかなか改善しません。

 

ストレートネックを治すためのたったひとつの習慣
ページトップへ